古本屋に行った後、その足で本屋さんに行きました。
大きな塔が見える方向にある。
千田さんの買えていない本を買いたかったので、
妻には内緒で。
へそくりの図書カードを使って買うために。
ですが目的の本は置いてませんでした。
置いてあったのは
【好きなことだけして生きていけ】
【大好きなことで、食べていく方法を教えよう。】
【一流の人が、他人の見ていない時にやっていること】
と
【死ぬまでお金に困らない力が身につく25の稼ぐ本】 (だったような・・・・・・)
すかさずここでも浮かぶ千田学。
『目的の本の両サイドを見ろ(買え)』。
そこで出逢って購入した本。
【自分の才能の見つけ方】 本田 健著
千田さんの本から散々、『才能』に関して教えてもらっているにもかかわらず。
そういった意味では今の私。
自分の才能や資質に関して自分で仮定した内容に自信がないんでしょうね。
この本にパッと奇跡の出逢いを果たし、パラパラ読んで即購入としました。
まだほんのちょっとしか読んでいないのですが、続き読みたいです。
今は書斎退去を間に合わせるために、この本はお預け。
そしてこれを書くのもここで終了といたします。
本日。
”孤独家の7日間戦争”の最終日。
また独り、
”部屋 と 背負い と 20年の商いを挫折した私”
の後片付けです。